鳥
外来の
時間予約
矢印 メール 鳥
鳥
Follow me!
読み込み中
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
general pediatrics

一般小児科

感冒などの感染症から、便秘、アレルギーなど、
子どもの様々な病気に小児科専門医が対応します。
生まれたばかりの赤ちゃんから18歳ぐらいまでのお子さんが対象ですが、
小さい頃からの病気がある方は、年齢を問わず受診していただけます。

はぐむのあかりクリニック
はぐむのあかりクリニック

小児科専門医とNICUでの経験値

当院の医師は「日本小児科学会」が認定した小児科の専門医。専門医は5年毎に更新が必要で、常に研鑽を積んだ医師のみが認定を受けられる資格です。

また、院長は小さく産まれたり、病気を抱えた赤ちゃんを24時間体制で専門に診る治療室、NICU(新生児集中治療室)での経験が長く、生まれつきの病気をもつ赤ちゃんをたくさん診てきました。

当院は小児の在宅医療にも対応しています。NICUを卒業したお子さんの退院後のフォローや、慢性的な疾患があるお子さん、経管栄養や在宅酸素などの医療的ケアが必要なお子さんも安心して受診ください。病気のことだけでなく暮らしのなかの心配や困ったことも、気軽に相談ください。

主な検査

血液検査/超音波検査/心電図検査/弱視スクリーニング検査/
各種感染症の迅速抗原検査 など

はぐむのあかりクリニック はぐむのあかりクリニック

生後6か月から受けられる
弱視のスクリーニング検査( スポットビジョンスクリーナー )

メガネやコンタクトをつけても視力が出ない目を「弱視」といいます。

ものを視る機能は6歳ぐらいまでに発達しますが、
この時期に斜視や屈折異常があると、
機能が正常に発達せず「弱視」になると言われています。

! 早期発見から治療へ。
将来の弱視を防ぐ。

子どもの斜視や屈折異常は、家族や本人でも気づかないことがよくあります。特に異常がなくても、弱視の検査は早めに受けましょう。早く発見して治療を始めれば、将来の弱視を防ぐこともできます。スポットビジョンスクリーナーは、弱視の原因となる斜視および屈折異常をたった数秒で検査できます。(自費:500円)

はぐむのあかりクリニック

予防接種(完全予約制:月、水、金の14:00〜16:00)

通常の外来診療と別の時間に行うので、感染症をもらう心配がありません。
上記の時間での受診が難しい方はご連絡ください。
個室の待合室がありますので、他の時間でも接種は可能です。
接種スケジュールは下記のリンクをご参考ください。

はぐむのあかりクリニック

乳幼児健診(完全予約制:月、水、金の14:00〜16:00)

通常の外来診療と別の時間に行うので、感染症をもらう心配がありません。
健診ではお子さんの健康や発達など、不安なことがあれば何でもご相談ください。

はぐむのあかりクリニック

小児かかりつけ医の登録(小児かかりつけ診療料制度)

当院では厚生労働省の認可を受け、「小児かかりつけ医」として診療を行っています。
小児かかりつけ診療料制度では、かかりつけ医は登録されたお子さんに以下のことを行います。

  • 急病時の診察や、慢性疾患の指導管理
  • 発達段階に応じた助言・指導及び健康相談
  • 予防接種の接種状況の確認、接種時期の指導、また予防接種の有効性・安全性に関する情報提供
  • 必要に応じた専門医・医療機関の紹介
  • 夜間・休日の緊急時(診察時間外のとき)の電話によるお問い合わせへの対応

登録について

対象は当クリニックを継続して受診されている、6歳未満のお子さんです。
登録には「小児かかりつけ診療料」に関する同意書が必要となります。

登録によって特別な支払い等が発生することはなく、
窓口でのお支払いは今まで通りで、診療報酬明細書の記載のみ変わります。

なお、かかりつけ医として登録できるのは1か所と決まっていますが、
登録したクリニック以外に行ってはいけないということではありません。

登録後のおねがい

お子さんが体調不良のときや、予防接種、健診の際は まず当クリニックを受診ください。

ただ、これは受診の強制ではありません。
緊急時などで他の医療機関を利用された場合は、次に来院された際にその旨お知らせください。

飲んだお薬の確認も必要ですので、お薬手帳もお見せください。
予防接種や健診は定期的に確認します。受診の際は母子手帳をお持ちください。

登録変更について

登録後に、かかりつけ医を変更することも可能です。その場合は受付で登録を解除したい旨をお伝えください。

“一般小児科”に関するよくある質問 一般小児科のよくある質問

Q.乳児健診はやっていますか?閉じる

北九州市から委託を受けて、4か月健診、7か月健診、1歳6か月健診、3歳児健診を行っています。その他の月齢でも個別健診(自費)を行っていますので、お問い合わせください(093-616-0666)。

健診は基本的には完全予約制で、感染症がある患者さんと時間を分けて行っています。
通常は月・水・金の14~16時ですが、ご都合の悪い方に関しては、平日11~12時、土曜日12~13時も乳児健診・予防接種の予約が可能です。

Q.乳児健診はどうやって予約したらよいですか?閉じる

Webからの予約が可能です。

3歳児健診の方は、尿検査があるので尿の採取が必要となります。オムツが取れていない場合はオムツ内に脱脂綿を入れ、尿で濡れた脱脂綿をご持参ください。
トイレでおっしこができる場合には来院時におっしこが取れれば大丈夫です。

<注意事項>

  • 事前に母子手帳の健康診査受診票に記載のうえ、お越しください。
  • 必ず母子手帳をご持参ください。

※母子手帳をお忘れの場合は健康診断できませんのでご注意ください。

Q.予防接種の予約はどうしたらよいですか?閉じる

予防接種も基本的にWebから予約可能です。

接種履歴の入力後、接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます(今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください)。

履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。

<注意事項>

  • ロタテック/ロタリックスをご希望の方は予約枠が分かれるためどちらかを先に入力後、ヒブや肺炎球菌等を選択してください。
  • 乳幼児健診と一緒に予防接種をご希望の方は先に乳幼児健診を予約後、予防接種の予約をお取りください。

接種スケジュールやご不明な点はご連絡ください。
また、接種スケジュールや各ワクチンの詳細は下記のサイトをご参照ください。

Q.連携している病院はどこがありますか?閉じる

当院での検査では不十分、より高度な治療が必要と判断した場合や入院治療が必要な場合は、産業医科大学病院やJCHO九州病院、市立八幡病院などの地域の基幹病院へご紹介しています。受診歴や入院歴のある場合など、ご希望をお聞きしますので教えてください。

また、訪問診療を受けている患者様とは、もともと受診されていた病院と継続して連携をとるとともに、必要に応じて専門医療機関をご紹介する場合があります。

Q.医師意見書は作成できますか?閉じる

小児慢性特定疾病、指定難病の医師意見書及び介護保険における主治医意見書の作成が可能です。

また、身体障害者福祉法第15条の指定を受けていますので、身体障害者手帳の申請に必要な「身体障害者診断書・意見書」の作成も可能です。費用についてはお問い合わせください。

Q.予約なしに直接受診することは可能ですか?閉じる

直接来院された方も診察させていただいていますが、待ち時間短縮のため当院は時間帯予約を採用しています。Web予約の方を優先的に診察させていただきますのでご了承ください。(病状により診察の順番が入れ替わることはあります)

また、症状に応じて個室の待合室をご案内いたします。事前のWeb予約と問診をお願いしておりますので、ご協力ください。

Q.小児慢性特定疾病や難病の医療費助成制度などの公費は使用できますか閉じる

当院は下記の公費助成制度について医療機関としての指定を受けていますので、公費の使用が可能です。受診時に受付にて医療証の提示をお願いいたします。

  • 指定小児慢性特定疾患医療機関
  • 身体障害者福祉法指定医
  • 難病指定医療機関
  • 生活保護法及び中国残留邦人等及び永住帰国後の自立の支援に関する法律
  • 結核指定医療機関
  • 被爆者一般疾病医療機関
  • 労災保険指定医療機関
Q.どのような検査ができますか?閉じる

当院では血液検査(貧血や体の炎症を調べることが可能です)、超音波検査、心電図に加えて、小児心身医学会の小児起立性調節障害(OD)診断・治療ガイドラインの「新起立試験法」に準じた検査が可能です。

また、生後6か月から弱視の検査が可能なスポットビジョンスクリーナーを準備しています。

Q.事前のWeb問診は入力しないといけませんか?閉じる

当院は事前のWeb問診システムをお願いしています。特に専門外来(小児内分泌・小児腎臓・発達相談)を受診される方は、事前の問診に入力していただくと待ち時間が短縮されますし、スムーズに診察させていただくことが可能ですので、ご協力をお願いいたします。

はぐむのあかりクリニック Web問診

Q.駐車場はありますか?閉じる

当院専用の駐車場をクリニック敷地内に8台駐車場を用意しています。
(黒崎方面からお越しの際は、手前の鷹の巣1丁目の信号から右折して、お越しください)

さらに道を挟んだ向かいにも駐車場が4台ありますので、ご利用ください。
また、近隣の有料駐車場をご利用の際はお申し出ください。

Q.子供が生まれつき病気をもっています。 病院にいったら他の病気をうつされそうで心配なのですが?閉じる

当院は通常の入り口とは別に入ることができる個室の待合室を2つ用意しています。また、ワクチン接種前などの3か月未満のお子さんたちのため、授乳室で待っていただくなどの感染対策を行っていますのでご安心ください。

Q.小児科クリニックなので大人は診てくれないのですか?閉じる

外来診療は生まれたばかりの赤ちゃんから、高校生ぐらいを対象としていますが、子どもの頃からの病気で成人になっても定期的な受診が必要な方は引き続き診察させていただいています。
また、お子さんの受診に併せて、付き添いの方の診察も可能です。

Q.予防接種もできますか?閉じる

定期予防接種、任意予防接種ともに行っています。感染防止のため予防接種・乳児健診優先時間枠(14時~15時:完全予約制)を設けております。また、ご都合が合わない方は優先時間外の接種も可能ですのでご連絡ください(個室待合室をご用意します)。

<注意事項>

  • 事前に予診票を記載のうえ、お越しください。
  • 必ず定期接種予診票と母子手帳をご持参ください。

※定期接種予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。

Q.受診したいのですが何を持って行けばよいですか?閉じる

持ってきていただく物は以下の通りです。

  • 保険証、医療証(乳児医療証、身体障害者手帳など)
  • お薬手帳(特に他院処方があるときは確認する必要があるため)
  • 紹介状(他院からのご紹介の場合のみ)

※予防接種のご相談、接種の際は【母子手帳・予診票】を必ずご持参ください。お忘れの時は接種できない場合がございます。

Q.専門外来や訪問診療がありますが、一般のかぜや乳児健診なども診てもらえるのですか?閉じる

当院には小児科専門医が2名在籍しており、1名が訪問診療を行っているときも、もう1名が院内で外来診療を行っています。

小児科一般すべてに対して診療していますのでかぜの診療や、乳児健診も行っています。個室の待合室を2部屋、授乳室も設置し、院内感染対策も行っていますの、予約をお取り後に受診してください。

ご予約・受診の流れ

一般小児科 ご予約優先(3日前〜当日まで予約可能)

一般小児科はご予約優先です。

受付時間
8:30 - 12:00 13:00まで 休 診
16:00 - 18:00

※ご予約優先(3日前〜当日まで予約可能)

問診票について

受診前に「web問診表」への記入をお願いします。当日の問診表の記入が省略できます。なお、問診表の記入だけでは予約とはなりません。web予約は必ずお取りください。

予防接種、乳幼児健診 完全予約制(1ヶ月前〜当日まで予約可能)
受付時間
14:00 - 16:00 要予約 15:00〜

※完全予約制(1ヶ月前〜当日まで予約可能)

接種当日について

予診票はできるだけ事前に記入ください。
当日は、必ず予診票と母子手帳をお持ちください。
母子手帳を忘れた場合は接種ができません。

ワクチン管理機能

当院のweb予約は、お子さんの年齢やワクチン接種履歴から、今接種できるワクチンだけが自動で表示される便利な機能があります。まず、今までの予防接種の履歴を入力する必要があります。母子手帳を見ながら正確に入力ください。接種履歴のみを入力される場合は、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。

診療内容

一般小児科

一般小児科

発熱などの体調不良、湿疹、便秘などのほか、予防接種や乳幼児健診にも対応しています。病気や障がいのあるお子さんも、困ったら気軽にご相談ください。

訪問診療

訪問診療

はぐむのあかりの訪問診療は、0歳から100歳まで、大人も子どもも対象です。NICUを卒業した赤ちゃんや、医療的ケアが必要だったり、受診が困難な方、成人の方もご相談ください。

内分泌疾患腎疾患専門外来

こどもの
内分泌疾患・腎疾患

小児の内分泌疾患や腎疾患を診療する専門外来です。内分泌代謝専門医(小児科)と夜尿症(おねしょ)や子どもの腎・泌尿器の病気を専門にみる医師の2名体制で診察します。

発達相談

発達相談

お子さんの発達について気になることがあれば、お話をうかがいます。お子さんの特性を親御さんと一緒に知っていきながら、その子にあった解決法を一緒に考えます。